naopon blog

プログラミング未経験の大学生が1年間大学を休み、プログラマーとしてインターンをします。

Macが起動しないときにシングルビューモードでデータを移行する方法

先日作業している時に急にPCが動かなくなり、強制終了したところまったく開かなくなってしまいました。。。 りんごマークが出て、その下でクルクルした状態で停止、ユーザー選択画面までいくもののそのままフリーズ。

PRAMリセットやSMCリセット、リカバリーモードでの修復も試してみたもののうまくいかず。 外部から起動する方法もあったのですが、なんと私のMacBook Airはライトニングポートがうまく認識してくれないのです・・・w

バックアップもとっていないしどうしようか。 せめて重要なファイルだけでも取り出したい。。。 そんなときにシングルビューモードなるものを発見!

データの確認が出来たため、USBになんとか移行できないか?と考えました。

今回は、「シングルビューモードでUSBにデータを移行する方法」を説明いたします。

電源を入れたあとにすぐ ⌘command + s を同時押しつづけてください。

シングルビューモードに入ることができます。

基本的にls,cd,mvのコマンドさえわかれば何も怖くありません。

  • ls ディレクトリの内容を表示

  • cd ディレクトリの移動

  • mv ファイルの移動、名前変更

普段ならUSBは /Volumes の中にあるのですが見つかりません。

しかも、ファイルを移動させようとすると Read-only file system と出てきて移動や作成等が出来ません。。。

まずはこれを解除し、読み書き可能にする必要があります。

root# mount -uw /

// マウントして読み書き可能にする

root# ls /dev/disk*

// dev/diskを参照

root# mkdir /Volumes/usb

// Volumesにusbディレクトリを作成

root# mount_msdos /dev/disk1s1 /Volumes/usb

//msdos形式でdisk1s1をusbにマウントする

root# ls /Volumes/usb

これで中身を確認すればUSBの中身が確認できるはずです!

あとは移行したファイルを移動させるのみです。

mv /Users/naopon/Desktop/hogehoge /Volumes/usb

hogehogeファイルの中身をusbに移動

これで同じように移行させることが出来れば完了です!

いかがだったでしょうか? 思わぬエラーが出た際は、電源を一度切りUSBをさし直してみてもう一度お試しすることをおすすめします。

私はこれを機にHDDを買ったので、このようなことが起こる前にバックアップを取っておいた方が良いですね笑

USBではなく、HDDにすべて移行しようと思います。 どうしても開かないそんな時に上記の方法を試してみてください〜。

ではでは。

開かない場合はまずはこちらを試してみると良いかと思います。

自分でできる「Macが起動しないときの5つの対処法」 | 3streamer blog

今回参考にしたサイトはこちら

Accessing a USB drive while in Mac single-user mode | Mac OS X | iMac | alvinalexander.com