naopon blog

プログラミング未経験の大学生が1年間大学を休み、プログラマーとしてインターンをします。

vimチュートリアル -Intern10

こんにちは、なおぽんです。

 

本日はvimチュートリアルプラグインの設定をしました。

 

僕が今回インストールしたのはmacvim-kaoriyaです。

https://code.google.com/p/macvim-kaoriya/

 

f:id:naoto0606:20140227212758p:plain

 

 

チュートリアルはトップ画面にて

:Tutorial

と入力しenterを押せば見る事ができます。

 

f:id:naoto0606:20140227212925p:plain

 

このチュートリアルでは基本的な操作方法を学ぶことが出来ますが、チュートリアルでは紹介しきれないほどまだまだあるとのこと。

 

Vim 基本操作まとめ - Archiva

Vim

 

上記リンクにて上手くまとめられているので2窓で少しずつ覚えていきたいと思います。

 

次にプラグインなのですが、初っぱなからつまりました。

Vundleを入れるとプラグイン管理が楽とのことなので入れようと思ったのですが…。

 

まずはvundleをインストール(わかる)

 

$ git clone http://github.com/gmarik/vundle.git ~/.vim/vundle.git

 

.vimrcに利用するプラグインを設定する

 

.vimrcってなんだ…?

どうやらvimでの設定は.vimrcというテキストファイルに記述をするとのこと。

 

set nocompatible

filetype off

set rtp+=~/.vim/vundle.git/

call vundle#rc()

" vim-scripts リポジトリ (1)

Bundle "rails.vim"

" github の任意のリポジトリ (2)

Bundle "tpope/vim-fugitive"

" github 以外のリポジトリ (3)

Bundle "git://git.wincent.com/command-t.git"

filetype plugin indent on

 

あとは使いたいプラグインを指定してvim上で

:BundleInstall

と入力すればインストール完了です!

 

こんなので詰まってしまい他のプラグインはあまり入れる事が出来ず…。

明日続きからやっていきたいと思います。

 

ではでは。