naopon blog

プログラミング未経験の大学生が1年間大学を休み、プログラマーとしてインターンをします。

ルーチンワーク -Intern13

こんにちは、なおぽんです。

 

引き続きTwitterフォローと都市伝説の投稿を行いました。

終わり次第、UNIXLINUXの勉強を少ししたのですが、わからない用語が多々あり、なかなか頭に入ってきません。。。

 

明日から改めて頑張ります。

今日は短いですがこんなところで。

VirtualBox上にDebianをインストールする -Intern12

こんにちは、なおぽんです。

 

本日のインターンでは都市伝説の投稿を行いました。

順調に都市伝説の知識が向上してます笑

 

本日はインターン後にVirtualBoxDebianをインストールしてみました。

使用しているOSはMacOSXです。

 

1.VirtualBoxをインストールしVMを作成

こちらの記事を参考に

http://nomnel.net/blog/install-debian-to-virtualbox/

 

2.Debianをインストール

DebianインストーラのISOイメージをダウンロードします。

今回はamd64を選択しました。

Installing Debian via the Internet

 

f:id:naoto0606:20140303230611p:plain

 

VirtuaBoxを開き、設定→ストレージ→CDのディスクをクリック→仮想CD/DVDディスクファイルの選択→ISOイメージを選択します。

 

f:id:naoto0606:20140303230932p:plain

起動してみます。

 

f:id:naoto0606:20140303231123p:plain

Japaneseを選択する。

 

場所の選択:日本

 

f:id:naoto0606:20140303231252p:plain

キーボードの設定は日本語ではなく、米国にしましょう。

 

f:id:naoto0606:20140303231407p:plain

ホスト名:debian

 

ドメイン名は空のままEnter

 

f:id:naoto0606:20140303231628p:plain

 

rootのパスワードを入力

 

f:id:naoto0606:20140303231720p:plain

 

ユーザアカウントとパスワードを設定します。

 

f:id:naoto0606:20140303231811p:plain

 

ディスク全体を使うを選択

 

パーティショニングするディスクの選択→すべてのファイルを1つのパーティションに(初心者ユーザには推奨)を選択→パーティショニングの終了とディスクへの変更と書き込み

 

ディスクに書き込みますか?-はい

 

f:id:naoto0606:20140303232112p:plain

 

日本を選択

 

f:id:naoto0606:20140303232218p:plain

 

ftp.jp.debian.orgを選択

 

 

f:id:naoto0606:20140303232311p:plain

 

HTTPプロキシは空のままにする。

インストールが始まります。

 

パッケージ利用調査に参加しますか?-いいえ

 

f:id:naoto0606:20140303232449p:plain

 

マスターブートレコードGRUBブートインローダをインストールしますか?-はい

 

これでインストール完了です!

 

f:id:naoto0606:20140303232637p:plain

 

次回からは色々と設定を行っていきます。

UNIX・LINUX -intern11

こんにちは、なおぽんです。

 

本日はUNIXLINUXの基本を学びました。

 

そもそもUNIXとは何なのか?

UNIXとはWindowsMacOSXなどのOSの1種です。

 

LINUXとはLinus Torvalds氏によって開発された、UNIX互換のOSの1つになります。

オープンソースになっているため、様々なディストリビューション(配布物)があります。

 

LINUXにもデスクトップLINUXとサーバー用LINUXに分けられます。

デスクトップLINUXにはUbuntuopenSUSE、サーバー用LINUXにはDebian GNU/LinuxCentOSがあります。

 

次回はDebianのインストールをして行きたいと思います。

 

来週からは作業日なので少し時間が空きますが空いた時間でやっていきたいと思います。

vimチュートリアル -Intern10

こんにちは、なおぽんです。

 

本日はvimチュートリアルプラグインの設定をしました。

 

僕が今回インストールしたのはmacvim-kaoriyaです。

https://code.google.com/p/macvim-kaoriya/

 

f:id:naoto0606:20140227212758p:plain

 

 

チュートリアルはトップ画面にて

:Tutorial

と入力しenterを押せば見る事ができます。

 

f:id:naoto0606:20140227212925p:plain

 

このチュートリアルでは基本的な操作方法を学ぶことが出来ますが、チュートリアルでは紹介しきれないほどまだまだあるとのこと。

 

Vim 基本操作まとめ - Archiva

Vim

 

上記リンクにて上手くまとめられているので2窓で少しずつ覚えていきたいと思います。

 

次にプラグインなのですが、初っぱなからつまりました。

Vundleを入れるとプラグイン管理が楽とのことなので入れようと思ったのですが…。

 

まずはvundleをインストール(わかる)

 

$ git clone http://github.com/gmarik/vundle.git ~/.vim/vundle.git

 

.vimrcに利用するプラグインを設定する

 

.vimrcってなんだ…?

どうやらvimでの設定は.vimrcというテキストファイルに記述をするとのこと。

 

set nocompatible

filetype off

set rtp+=~/.vim/vundle.git/

call vundle#rc()

" vim-scripts リポジトリ (1)

Bundle "rails.vim"

" github の任意のリポジトリ (2)

Bundle "tpope/vim-fugitive"

" github 以外のリポジトリ (3)

Bundle "git://git.wincent.com/command-t.git"

filetype plugin indent on

 

あとは使いたいプラグインを指定してvim上で

:BundleInstall

と入力すればインストール完了です!

 

こんなので詰まってしまい他のプラグインはあまり入れる事が出来ず…。

明日続きからやっていきたいと思います。

 

ではでは。

 

 

 

 

CSS(2) -Intern9

こんにちは、なおぽんです。

 

本日は昨日に引き続きCSSの勉強をしておりました。

ただいま病院にて布団に潜りながら書いているため、汗だらだらです。(現在消灯中)

 

先ほどやっと課題が終わりました。(確認してもらっていないので、不完全ですが)

昨日から始めて結構びっしりやっていたのに対し、結構時間かかったなぁと…。

 

しかし、まだまだ理解出来ていないことは多々ありそうです。

まだブロックレベルのクセなどがイマイチつかみきれておりません。

これに関してはWeb Design Resipesさんで詳しく説明があったので読みこみたい思います。

CSSでレイアウトするなら絶対覚えておきたいブロックレベル要素のクセとかいろいろ

 

まだまだ勉強することは多々ありますが、少しずつ勉強していきます。

汗でべったべたなので今日はここらへんで失礼します…!

CSS -Intern8

こんにちは、なおぽんです。

 

今日は1日中CSSの勉強をしておりました。

細かいレイアウト崩れで苦戦することが多いですねー。。。

 

font-familiyはみなさんどんなものを使っていますか?

 

  font-family: "Lucida Grande", "Lucida Sans Unicode", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "ヒラギノ角ゴ Pro W3", "メイリオ", Meiryo, "MS Pゴシック", Helvetica, Arial, Verdana, sans-serif;

 

僕は現在上記を使っているのですが、font-familyはどう使い分けるべきなんですかね?

サイトのテイストに合わせて? 自分好み? トレンド?

 

検索してみるものの様々な意見が右往左往しており、いまいちどれが良いのかわかりません…。

もう少し調べてみます…。

 

CSSは明日、明後日には終わらせて早くrubyrailsを勉強したい…。

が、基礎もわからず勉強するわけにもいかないのでさっさと覚えたいと思います。

 

インターンでの課題をやっているのですが、ある程度形にはなってきました。

しかし、細かい点のデザインやスマートフォン対応にもしたいなーなんて思っています。

 

明日中には終わらせます。

それでは、明日も頑張りましょう!

 

HTMLとCSS -Intern7

こんにちは、なおぽんです。

 

今日はHTMLとCSSを勉強しました。

 

HTMLのマークアップをしたのですが、他の方のをみると結構違いが出るもんなんですね。

良いHTMLとはなんなのでしょうか?

まだいまいちわかっておりません…。

 

CSSを使うとなると、divなどを使いブロック要素を作るわけですが、いまいちまだ慣れません。 ひたすら手を動かして慣れていく必要がありそうです。

 

CSSは読む分にはわかるのですが、書くとなると少し手間取りますね…。

ブロック要素を並べるときはfloat:left?display:inline?display:inline-block?

まだそこらへんよくわかっていないので、少々調べてみようかと思います…。

 

今日から治験に参加してまして、22時消灯なのです…笑

作業は出来るのですが、消灯が早すぎます。

 

隠れながらこっそり調べようかと思います。

 

ではでは。